皆さん、こんにちは
釣り具にはサビに強いものもありますが、塩が付着したまま放置すると徐々に劣化が進んでいき、
大切なタックルが壊れるリスクが高くなります。
タックルを扱う上で 釣行後のメンテナンスが一番重要 です。
今回は、釣行後の ロッドの洗い方 について紹介します。
シャワーで洗う
釣行後、塩や付着した汚れを落とすため、ロッドをシャワーで洗い流します。
シャワーの温度ですが、ぬるま湯程度で洗い流します。ロッドの場合、ガイド部分が塩分でサビになる可能性が高いので特にガイド部分は入念に洗い流します。
細かい部分の汚れは歯ブラシを使う
釣り餌などでガイド部分に汚れが付着している場合があります。
そのような場合は歯ブラシ等で優しく擦り汚れを落としましょう。
むやみに手や爪で汚れを落とそうとするとガイド部分の破損などロッドを傷つけてしまう場合があるので注意が必要です。
タオルで水気を拭き取る
シャワーで洗い流した後、タオルで優しく水気を拭き取ります。
ガイド部分は力を加えると変形などしやすいので注意が必要です。
小継竿などの場合は内部に水分があるため下栓を開け軽く振り内部の水気を切ります。
日陰に干す
風通しの良い日陰にロッドを干します。
まとめ
以上、簡単に実施できるロッドの洗い方になります。
釣行後、疲労などでタックルのメンテナンスなどを後回しにしがちですが、タックルを扱う上で一番重要なことが利用後のメンテナンスになります。
釣行後にしっかりとメンテナンスを実施することで、タックルの寿命を長持ちさせることができますので、是非今回の内容を実践いただきタックルのメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか。
・釣りからの帰宅後はすぐにロッドをシャワーで洗う
・汚れは歯ブラシなどで優しく落とす
・洗い洗った後は、タオルで優しく水気を拭き取る
・最後は日陰でしっかり乾かす
以上になります。